Year |
タイトル |
著者名 |
雑誌名 |
Vol. |
Page |
1974 |
恵山火山の地質と岩石 |
安藤重幸 |
岩石鉱物鉱床学会誌 |
69, No.8 |
302-312 |
1977 |
濁川カルデラの地下構造 |
安藤重幸,佐藤浩,鷹觜守彦,斎藤清次,千葉義明,土井宣夫 |
火山 |
22, No.4 |
297-298 |
1978 |
北海道濁川地熱地域の地質について-その1- |
鷹觜守彦,安藤重幸,斎藤清次 |
地熱 |
15, No.1 |
45 |
1978 |
北海道濁川地熱地域の地質について-その2- |
土井宣夫,井出俊夫,千葉義明 |
地熱 |
15, No.1 |
45 |
1978 |
北海道濁川盆地周辺の温泉について |
吉田裕 |
地球化学会年会要旨集 |
|
184 |
1978 |
岩手県滝ノ上,北海道濁川地域での経験 |
片桐邦雄 |
昭和53年度全国地下資源関係学協会合同秋季大会分科研究会資料[K]地熱資源の探査と開発 |
|
20-23 |
1980 |
北海道濁川地熱井の水圧破砕 |
中島洋二 |
石油技術協会誌 |
45 ,No.5 |
36-38 |
1980 |
西南北海道濁川地域における水圧破砕に関する破壊力学的取り扱い |
鷹觜守彦,佐藤浩,高橋秀明 |
日本地熱学会昭和55年度秋季大会 |
|
135 |
1980 |
北海道森町濁川盆地における地熱開発の現況 |
佐藤準 |
地熱技術 |
5, No.1 |
41-48 |
1980 |
北海道濁川地熱井の水圧破砕 |
中島洋二 |
石油技術協会誌 |
45, No.5 |
36-38 |
1980 |
Hydraulic fracturing aids geothermal field deveropment |
Kunio Katagiri, William K.Ott and Brian G.Nutley |
WORLD OIL |
|
75-88 |
1981 |
水圧破砕とその地熱開発への応用 |
片桐邦雄,赤川弘三 |
日本鉱業会秋季大会(札幌)地熱開発のための水圧破砕技術 |
|
5-9 |
1981 |
濁川地熱地域における熱水の化学組成 |
吉田裕 |
日本地球化学会年会講演要旨集 |
|
191 |
1981 |
Chemical study on deep hot water of the Nigorikawa geothermal field |
Yutaka Yoshida |
Geothermal Resources Council,TRANSACTION |
5 |
217-220 |
1982 |
Geology in the Nigorikawa geothermal field,Mori-machi,Hokkaido,Japan |
Toshio Ide |
Geothermal Resources Council,TRANSACTION |
6 |
31-33 |
1982 |
北海道渡島半島,濁川盆地周辺の新第三系-特に安山岩質火山噴出物の層序について |
井出俊夫,土井宣夫 |
地質学雑誌 |
88, No.5 |
409-412 |
1982 |
北海道濁川温泉の湧出機構 |
吉田裕 |
温泉科学 |
33, No.1 |
24-36 |
1982 |
Analysis of hydraulic fracturing based on fracture mechanics in Japaneses geothermal wells |
Kunio Katagiri, Ko Sato and Morihiko Takanohashi |
Proc.1st Japan-US Joint Seminar |
|
19-29 |
1982 |
地熱エネルギー開発のための水圧破砕におけるき裂進展のAE現地計測 |
中塚勝人,新妻弘明,玉川欣次,高橋秀明,阿部博之,鷹觜守彦 |
日本鉱業会誌 |
|
209-214 |
1983 |
サンヤシャイン計画地熱関係研究の解説-熱水の地下還元メカニズムの調査研究- |
中村久由,井上清 |
地熱技術 |
8. No.1&2 |
43-49 |
1983 |
Breakdown pressure prediction in hydraulic fracturing at the Nigorikawa geothermal field |
Ko Sato, Morihiko Takanohashi and Kunio Katagiri |
Hydraulic Fracturing and Geothermal Energy |
|
113-123 |
1983 |
Hydraulic fracturing experiment at Nigorikawa and fracture mechanics evaluation |
Katsuto Nakatsuka, Hideaki Takahashi and Morihiko Takanohashi |
Hydraulic Fracturing and Geothermal Energy |
|
95-111 |
1983 |
北海道森町濁川地域の特異性 |
中村久由 |
日本地熱学会昭和58年度学術講演会講演要旨集 |
|
4-6 |
1983 |
ボーリング結果からみた濁川カルデラの構造 |
安藤重幸 |
月刊 地球 |
5. No.2 |
116-121 |
1983 |
森地熱発電所の蒸気設備について |
内山実 |
地熱 |
20, No.5 |
43-48 |
1983 |
森地熱発電所の運転開始にあたり |
内山実 |
地熱技術 |
8, No.1&2 |
56-63 |
1983 |
Calcium carbonate saturation of hot water in the Nigorikawa geothermal field |
Yutaka Yoshida |
Extended Abstracts of the Fourth International Symposium on Water-Rock Interaction,Misasa,Japan |
|
545-548 |
1983 |
Behaviors of crack-like reservoirs by means of fracturing at Nigorikawa and Kakkonda Geothermal fields |
Hiroyuki Abe, Hideaki Takahashi, Katsuto Nakatsuka, Hiroaki Niitsuma and Morihiko Takanohashi |
Proc.9th Workshop on Geothermal Reservoir Engineering,Stanford University |
|
403-408 |
1985 |
Long-distance acoustic emission monitoring of hydraulically inducesed subsurface cracks in Nigorikawa geothermal fiels,Japan |
H.Niitsuma, K.Nakatsuka, H.TakahashiI, N.Chubachi, H.Yokoyama and K.Sato |
Geothermics |
14. No.4 |
539-551 |
1987 |
地熱井のプロダクテビティ向上対策-塩酸による水圧破砕使用実績- |
木崎有康,佐藤雄二 |
地熱 |
24, No.4 |
63-103 |
1987 |
北海道濁川地域の地下構造について |
黒墨秀行 |
日本地熱学会昭和62年度学術講演会講演要旨集 |
|
93 |
1988 |
濁川地域の地熱井における地熱流体からのスチブンサイトの生成 |
村松容一,鹿野新平,北村強 |
日本鉱山地質学会,日本岩石鉱物鉱床学会,日本鉱物学会昭和63年度秋期連合学術講演会講演要旨集 |
|
21 |
1988 |
北海道濁川地域の地下構造について |
黒墨秀行 |
日本地熱学会誌 |
10, No.2 |
174 |
1988 |
複数の流入点を有する地熱井における坑内熱水サンプラーによる地化学的考察 |
笠井加一郎,武田義則 |
日本地熱学会誌 |
10, No.2 |
180 |
1988 |
濁川地域の地熱井における地熱流体からの四面銅鉱の生成 |
村松容一,鹿野新平,北村強 |
鉱物学雑誌 |
18, No.5 |
301-310 |
1989 |
流体包有物からみた濁川地熱地域 |
村松容一 |
平成元年度三鉱学会講演要旨集 |
|
116 |
1990 |
濁川地熱地域の重力探査再解析について |
金藤太由樹,黒墨秀行,筒井三男 |
物理探査学会第83回(平成2年度秋期)学術講演会論文集 |
|
260-264 |
1990 |
Hydraulic stimulation experiments in High temperature geothermal wells at Nigorikawa and Kakkonda fields,Japan |
M.Takanohashi, S.Miyazaki and M.Tateno |
Proc.Camborne school of mines international Hot Dry Rock conference,1989 Comborne,England |
|
343-352 |
1990 |
北海道濁川盆地および周辺の温泉に関する化学的考察 |
吉田裕 |
地球化学 |
24 |
65-77 |
1990 |
北海道森町濁川地熱地域の自然状態シミュレーション-垂直2次元モデル- |
高橋昌宏,坂川幸洋,笠井加一郎,黒墨秀行,筒井三男,石戸経士 |
日本地熱学会平成2年度学術講演会講演要旨集 |
|
B7 |
1991 |
北海道森地熱地域の熱水変質について |
小松亮 |
日本地熱学会平成3年度学術講演会講演要旨集 |
|
A7 |
1991 |
Geochermistry of the Nigorikawa geothermal system,southwest Hokkaido,Japan |
Yutaka Yoshida |
Geochemical Journal |
25 |
203-222 |
1992 |
Structure and caldera-fill deposits of Nigorikawa caldera |
Shigeyuki Ando, Hideyuki Kurozumi and Ryo Komatsu |
IGC 29th INTERNATIONAL GEOLOGICAL CONGRESS |
|
480 |
1992 |
森地熱地域の同位体地球化学的考察 |
佐藤敬二,笠井加一郎,伝法谷宣洋 |
日本地熱学会平成4年度学術講演会講演要旨集 |
|
B7 |
1992 |
北海道森地熱地域の自然状態シミュレーション |
坂川幸洋,高橋昌宏,花野峰行,伝法谷宣洋,石戸経士 |
日本地熱学会平成4年度学術講演会講演要旨集 |
|
A3 |
1992 |
北海道森地熱地域の観測井N2-KX-3における熱水の坑井内自然上昇流動 |
高橋昌宏,池内研,武田義則,伝法谷宣洋 |
第2回地下き裂のキャラクタリゼーションワークショップ論文集 |
|
152-157 |
1992 |
北海道森地熱地域の観測井N2-KX-3における熱水の坑井内自然上昇流動 |
高橋昌宏,池内研,武田義則,伝法谷宣洋,石戸経士 |
日本地熱学会平成4年度学術講演会講演要旨集 |
|
A2 |
1993 |
Recent experiences in hydraulic fracturing jobs and their control in the Kakkonda and Mori Geothermal Fields. |
Masayuki Tateno |
Proc.HDR Geothermal Energy Forum'93 in Yamagata 1993 |
|
G1 |
1993 |
森地熱地域の3次元重力解析 |
金藤太由樹,小松亮,黒墨秀行,花野峰行 |
物理探査学会第88回(平成5年度春期)学術講演会論文集 |
|
490-495 |
1993 |
濁川カルデラの内部構造 |
黒墨秀行,土井宣夫 |
日本火山学会講演予稿集 |
No.2 |
14 |
1993 |
北海道濁川温泉の硫酸塩の同位体組成 |
吉田裕,佐藤敬二 |
日本地球化学会年会講演要旨集 |
|
267 |
1993 |
森地熱地域におけるフラクチャーについて |
赤澤司史,黒墨秀行,小松亮,伝法谷宣洋 |
日本地熱学会平成5年度学術講演会講演要旨集 |
|
A7 |
1994 |
Numerical simulation of the Mori geothermal field,Japan |
Yukihiro Sakagawa, Masahiro Takahashi, Mineyuki Hanano, Tsuneo Ishido and Nobuhiro Demboya |
Proc.19th Workshop on Geothermal Reservoir Engineering,Stanford University |
|
171-178 |
1994 |
森地熱地域におけるCSMT法及びTDEM法探査 |
茂木透,梶原竜哉,高橋昌宏,池内研,鈴木巌,西村進,桂郁雄,西田潤一,エディアルサディ,鈴木浩一,楠建一郎,又吉盛次,城森明,白井直人 |
物理探査学会第90回学術講演会講演論文集 |
|
374-378 |
1994 |
北海道森地熱地域における新期花崗岩類の伏在の可能性 |
土井宣夫,荒井文明,黒墨秀行 |
日本地熱学会平成6年学術講演会講演要旨集 |
|
P10 |
1994 |
森地域地熱井のスカルン鉱物分布からの知見 |
荒井文明 |
日本地熱学会平成6年学術講演会講演要旨集 |
|
B12 |
1994 |
濁川カルデラの内部構造(その2) |
黒墨秀行,土井宣夫 |
日本火山学会講演予稿集 |
No.2 |
138 |
1994 |
濁川カルデラ形成史の1考察 |
黒墨秀行,土井宣夫 |
日本火山学会講演予稿集 |
No.2 |
192 |
1995 |
森地熱地域における流体包有物の塩濃度分布-CO2濃度を考慮した補正- |
小松亮,村松容一,佐脇貴幸,佐々木宗建 |
日本地熱学会平成7年学術講演会講演要旨集 |
|
B48 |
1995 |
北海道森地熱地域におけるN63-KX-1と還元井群の圧力干渉解析 |
矢野雄策,石戸経士,高橋昌宏,鈴木巌 |
日本地熱学会平成7年学術講演会講演要旨集 |
|
C22 |
1995 |
Isotopic composition of sulfate in the Nigorikawa geothermal system,southwest Hokkaido,Japan |
Yutaka Yoshida and Keiji Sato |
Proc.8th International Symposium on water-rock interaction,WRI-8/Vladivostok/Russia |
|
227-230 |
1995 |
CSMT法及びTDEM 法による森地熱地域の比抵抗構造 |
梶原竜哉,茂木透,高橋昌宏,西村進,桂郁雄,鈴木浩一,楠建一郎,西田潤一 |
物理探査学会第93回学術講演会講演論文集 |
|
185 |
1995 |
Inner structure of the funnel-shaped Nigorikawa caldera clarified by 3km deep geothermal wells,Hokkaido,Japan |
Hideyuki Kurozumi and Nobuo Doi |
IUGG XXI General Assembly Abstracts |
|
B419 |
1996 |
北海道濁川地熱系の熱水の起源について |
吉田裕 |
日本地球化学会年会講演要旨集 |
|
303 |
1996 |
TDEM法,CSMT法及びシュランベルジャー法探査から得られた森地熱地域の3次元比抵抗構造 |
梶原竜哉,高橋昌宏,茂木透 |
日本地熱学会平成8年学術講演会講演要旨集 |
|
P9 |
1996 |
濁川地域の自然電位調査 |
安川香澄,矢野雄策,松島喜雄,石戸経士,高橋昌宏 |
日本地熱学会平成8年学術講演会講演要旨集 |
|
A8 |
1996 |
北海道森地域,濁川カルデラ形成に伴うフラクチャについて |
黒墨秀行,土井宣夫 |
日本地熱学会平成8年学術講演会講演要旨集 |
|
A31 |
1996 |
森地熱地域の熱水変成作用について |
荒井文明,小松亮 |
日本地熱学会平成8年学術講演会講演要旨集 |
|
A32 |
1996 |
濁川地域における圧力ビルドアップ時の自然電位変化 |
安川香澄,矢野雄策,石戸経士,松島喜雄,高橋昌宏,鈴木巌,青山謙吾,桑野恭 |
物理探査学会第95回学術講演会講演論文集 |
|
184-188 |
1996 |
北海道森地熱地域における流体包有物のガス組成 |
村松容一,小松亮,佐脇貴幸,佐々木宗建 |
三鉱学会平成8年度秋季連合学術講演会講演要旨集 |
|
P17 |
1997 |
地化学データによる地熱貯留層管理-松川、葛根田、森地域の事例紹介- |
笠井加一郎 |
(社)日本地熱調査会セミナー資料 |
|
p.100-113. |
1997 |
Gas Composition of Fluid Inclusions rom the Mori Geothermal Reservoir, Southwestern Hokkaido, Japan. |
Muramatsu, Y., Komatsu, R., Sawaki, T. and Sasaki, M. |
Resource Geology |
47 |
283-291. |
1997 |
流体包有物からみた北海道森地熱地域における高-低塩濃度流体の活動 |
村松容一,小松 亮 |
日本岩石鉱物鉱床学会平成8年度学術講演会講演要旨集 |
|
221 |
1997 |
森地熱発電所のMagnesium silicateスケールの性状とpH調整によるスケール抑制試験結果 |
笠井加一郎、 佐藤敬二、 釈永信彦 |
平成9年度日本地熱学会講演要旨 |
|
A21 |
1998 |
HYDROTHERMAL METAMORPHISM IN THE NIGORIKAWA HYDROTHERMAL METAMORPHISM IN THE NIGORIKAWA CALDERA, HOKKAIDO, JAPAN |
F.ARAI AND R.KOMATSU |
proceedings of THE 20th NEW ZEALAND GEOTHERMAL WORKSHOP 1998 |
|
p.397-402. |
1998 |
濁川地域の自然電位分布の変動について |
安川香澄,松島喜雄,菊地恒夫,石戸経士,桑野恭,鈴木巌,高橋昌宏 |
日本地熱学会平成10年学術講演会講演要旨集 |
|
3-23. |
1999 |
3D TDEM Modeling in Mori Geothermal Field, Hokkaido, Japan. |
Kajiwara, T., Fomenko, E. and Mogi, T. |
The Second International Symposium on Three-Dimensional Electromagnetics(3DEM-2), Salt Lake City, Utah, Oct.26-29 |
|
p.321-324. |
1999 |
Microthermometric Evidence for the Formation of Ca-rich Hypersaline Brine and CO2-rich Fluid in the Mori Geothermal Reservoir, Japan. |
Muramatsu, Y. and Komatsu, R. |
Resource Geology |
49 |
27-37. |
1999 |
MT法データによる森地熱地域の比抵抗構造(2次元解析と3次元解析結果の比較) |
梶原竜哉,茂木透 |
物理探査学会第100回学術講演会論文集 |
|
p.202-206. |
1999 |
Technique for the Prevention of CaCO3 Scale Deposition Using Poly-acrylic Acid |
佐藤敬二 |
Proc. Asia Geothermal Symposium, 1999, Hanoi, Vietnam. |
|
|
1999 |
ポリアクリル酸注入による炭酸カルシウムスケール付着抑制技術 |
佐藤敬二,柳谷茂夫,釈永信彦,野村弘 |
第52回日本温泉科学会大会講演要旨集 |
|
p.34. |
1999 |
北海道森町濁川地熱地域,上磯層群泥質ホルンフェルスより見い出された十字石の共生関係と形成条件 |
柴正敏、 大貫仁、 荒井文明 |
日本岩石鉱物鉱床学会1999年度学術講演会講演要旨集 |
|
p.162. |
2000 |
Characterization of smectite scale and scale inhibition test by pH control at the Mori geothermal power plant, Japan |
Kasai K., Sato K., Kimura S., Shakunaga N. and Obara K. |
Proceedings of World Geothermal Congress 2000 |
|
1331-1336 |
2000 |
Three Dimensional Modeling of Geoelectrical Structure Based on MT and TDEM Data in Mori Geothermal Field, Hokkaido, Japan |
KAJIWARA T., MOGI T., FOMENKO E., EHARA S. |
Proceedings of the World Geothermal Congress 2000 |
3 |
1313-1318 |
2000 |
濁川盆地における自然電位の連続観測 |
安川 香澄,石戸 経士,鈴木 巌,桑野 恭 |
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 |
|
A10 |
2001 |
Reservoir Monitoring by Relative Self-Potential Observation at the Nigorikawa Basin, Hokkaido, Japan |
YASUKAWA K., SUZUKI I. and ISHIDO T. |
Geothermal Resources Council Transactions |
25 |
705-710 |
2001 |
圧力干渉試験データのインバージョン解析--森地熱地域の解析例-- |
中尾 信典,石戸 経士,梶原 竜哉 |
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 |
|
A04 |
2001 |
相対自然電位による地熱貯留層モニタリング |
安川 香澄,鈴木 巌,石戸 経士 |
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 |
|
A14 |
2001 |
北海道森地区の流体流動電位法調査 |
犬塚 伸一,青野 哲雄,水永 秀樹,牛島 恵輔,久保 浩規,梶原 竜哉 |
物理探査学会学術講演会講演論文集 |
105 |
201-204 |
2002 |
カソードルミネッセンスの地熱探査への応用-葛根田および森地熱地域の予察例 |
村松容一,佐々木宗建,西戸裕嗣,荒井文明 |
日本地熱学会誌 |
vol.24, no.1 |
13-27 |
2005 |
TRACER TESTING AT MORI GEOTHERMAL FIELD, JAPAN, USING AROMATIC COMPOUNDS |
Masato Watanabe, Fumiaki Arai, Daisuke Fukuda, Mikihiro Asanuma, Yasuyuki Hishi, and Jiro Tsutsumi |
Proceedings, Thirtieth Workshop on Geothermal Reservoir Engineering Stanford University, Stanford, California |
|
172-177 |
2006 |
森地熱地域における芳香族化合物を用いたトレーサー試験 |
渡辺雅人,福田大輔,荒井文明,竹内敏郎 |
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 |
|
B04 |
2007 |
森地熱地域における安定同位体を用いた流体端成分の推定 |
渡辺雅人,福田大輔,荒井文明,松本美信 |
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 |
|
B37 |
2010 |
Numerical Simulation Study of the Mori Geothermal Field, Japan |
Kazuyoshi Osada1, Mineyuki Hanano, Kei Sato, Tatsuya Kajiwara, Fumiaki Arai, Masato Watanabe, Seiji Sasaki, Osamu Sako, Yoshinobu Matsumoto and Shouji Yamazaki |
Proceedings World Geothermal Congress 2010 |
|
2246 |
2010 |
Removal of Anhydrite and Mg-Silicate Scales from Production Wells Using Chemical Agents at the Mori Geothermal Field in Hokkaido, Japan: An Application of Chemical Well Stimulation |
Daisuke Fukuda, Masato Watanabe, Fumiaki Arai, Seiji Sasaki, Osamu Sako, Yoshinobu Matsumoto, Shouji Yamazaki |
Proceedings World Geothermal Congress 2010 |
|
2726 |
2010 |
薬剤を用いた硬石膏・マグネシウム珪酸塩坑内スケールの除去:森地域の事例紹介 |
渡辺雅人,福田大輔,荒井文明,佐々木誠次,佐古税,松本美信,山崎章司 |
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 |
|
B04 |
2011 |
Prevention and dissolution of anhydrite deposit using chemical agents for production wells at the Mori geothermal field, Hokkaido, Japan |
Daisuke Fukuda, Masato Watanabe, Koutaro Maetou, Fumiaki Arai, Makoto Ohta, Kazuhiko Odagiri, and Yoshinobu Matsumoto |
Proceedings International Workshop on Mineral Scaling 2011 |
|
83-92 |