地化学調査
ご要望に沿った地熱・温泉開発のプランニング、各種地表調査の実施、地熱井(温泉井)掘削位置の選定、地熱井(温泉井)掘削結果の解析・まとめ、次期開発のプランニングを行います。
地化学調査
・温泉、河川、自然噴気調査
温泉、河川、噴気孔温度および流量の測定、サンプリングおよび化学分析を行います。
・温泉分析書の発行
平成14年4月1日に温泉法の一部が改正されたのを受け、温泉分析書の発行業務を開始いたしました。
・地熱坑井化学性状調査
生産井から噴出する蒸気、蒸気凝縮水および熱水を採取し、化学分析を行います。また、地熱流体の化学組成および同位体組成をもとに、流体の起源や流体温度の推定、スケール生成の可能性の有無等を検討します。
・地熱貯留層モニタリング
生産井から噴出する流体の化学性状の経時変化を調査し、貯留層温度の変化、流体流動様相の変化を推定します。
・地化学モデル作成
地下水、河川水、温泉水、自然噴気および地熱井流体の化学性状調査結果をもとに地化学解析を行い、調査地域の流体流動モデルを作成します。
・トレーサー調査(地熱関係)
還元井から投入されたトレーサー(追跡指標)物質濃度を観測点においてモニタリングし、貯留層内の流体流動挙動を解析し、地下に還元された熱水が生産井および周辺の温泉や河川に与える影響を調査します。
・スケール調査および付着防止技術の開発
地熱井および地上設備に生成したスケールを調査し、その生成機構を解明し、スケール付着防止技術を開発します。
水理調査
・トレーサー調査(地下水関係)
調査点(ボーリング坑井)からトレーサー(追跡指標)を投入し、観測点においてトレーサー物質濃度をモニタリングして地下水涵養機構および地下水汚染等を調査します。
・二相流流量測定
通常の計器で測定できない気液混合流体の計量をトレーサー希釈法にて測定します。トレーサー物質には食品添加物を使います。
・水質調査
地下水の水質分析を行い、調査地域内の水質の類似性や差異の程度あるいは水質の経時変化を調査します。
・地化学モデリング
地下水、河川水および温泉水の水質調査結果をもとに地化学解析を行い、調査地域の流体流動モデルを作成します。