公表文献 松川地域
Year | タイトル | 著者名 | 雑誌名 | Vol. | Page |
---|---|---|---|---|---|
1961 | 岩手県松川地熱地帯の温泉地質学的研究 | 中村久由,角清愛 | 地質調査所月報 | 12, No.2 | 73-84 |
1966 | 岩手県松川地熱地帯における岩石の熱水変質-その1地表からの深度400mまでの変質- | 角清愛 | 鉱山地質 | 16, No.79 | 261-271 |
1967 | 松川地熱地域の地下構造 | 中村久由 | 地熱 | 10, No.5 | 13-34 |
1967 | Geological study of Matsukawa geothermal area,northeast Japan | Hisayoshi Nakamura and Kiyoshi Sumi | 地質調査月報 | 18, No.2 | 132-146 |
1967 | 松川地熱地域開発上の問題点 | 森芳太郎 | 地熱 | 10. No.5 | 52-67 |
1967 | 八幡平の地熱 | 中村久由 | 地質ニュース | No.151 | 1-10 |
1968 | 松川地熱地帯における岩石変質の構造規制と生成順序、特にワイラケとの比較 | 角清愛 | 地熱 | 17, No.9 | 80-92 |
1968 | 松川地熱地域の噴出蒸気・熱水の化学的特性 | 宮守孝全 | 地熱 | 16, No6 | 15-24 |
1969 | 松川の生産井および発電所におけるスケールについて | 藤井幸夫 | 地熱 | 21, No.9 | 30-35 |
1969 | Zonal distribution of clay minerals in the Matsukawa geothermal area,Japan | Kiyoshi Sumi | International Clay Conference | 501-512 | |
1969 | 松川の地熱包蔵量について(既開発地域よりみた) | 片桐邦雄 | 地熱 | 22, No12 | 13-16 |
1969 | 松川6号井の掘さく概況 | 中島洋二 | 地熱 | 20, No.6 | 6-8 |
1970 | 松川地熱地帯の変質帯 | 角清愛 | 地質ニュース | 189 | 16-24 |
1970 | 松川7号井の掘さくについて | 中島洋二,中村昭一 | 地熱 | 25, No.9 | 11-21 |
1970 | Hydrothermal alteration of main productive formation of steam for power at Matsukawa,Japan | K.Sumi and K.Maeda | PROCEEDINGS OF SYMPOSIUM ON HYDROGEOCHEMISTRY AND BIOGEOCHEMISTRY | ・-Hyd rogeoch emistry |
211-228 |
1970 | 松川4号井の坑井内調査 | 馬場健三,松尾岑一郎 | 地熱 | 24, No.6 | 29-34 |
1971 | 松川地熱地帯の現世堆積物とその14C年代 | 角清愛 | 地質調査所月報 | 22, No.11 | 607-614 |
1972 | 八幡平地域籐七温泉における地温調査と放出熱量 調査 | 松尾岑一郎,平子喜信 | 地熱 | 9, No.2 | 5-17 |
1972 | 熱史の化石としてみた地熱地帯の熱水変質 | 角清愛 | 地熱 | 9, No.3 | 24-39 |
1981 | 松川周辺の地熱地帯における探査について | 片桐邦雄 | 物理探鉱 | 34, No.4 | 101-115 |
1982 | 蒸気卓越型の松川地熱貯留層について | 平子喜信 | 日本地熱学会昭和57年度学術講演会講演要旨集 | 5 | |
1982 | 松川地熱発電所の現況について | 大山孝 | 地熱技術 | 7, No.1&2 | 62-65 |
1984 | Origin of gases and chamical equilibrium among them in steams from Matsukawa geothermal area,Northeast Japan | Yutaka Yoshida | Geochemical Journal | 18 | 195-202 |
1984 | 松川地熱発電所蒸気成分の経時変化 | 吉田裕 | 日本地球化学会年会講演要旨集 | 66 | |
1985 | 松川および葛根田地域の地熱系モデル | 井出俊夫 | 日本地熱学会誌 | 7, No.3 | 201-213 |
1985 | 八幡平南部の地熱水の水素および酸素同位体比について | 松葉谷治,竹中照雄,吉田裕,越中浩 | 秋田大学鉱山学部地下資源研究施設報告 | No.50 | 19-25 |
1986 | サンシャイン計画地熱関係研究の解説-炭酸カルシウム付着防止技術の開発- | 中村久由,井上清,長浜達也,大久保光 | 地熱技術 | 11, No.3&4 | 32-40 |
1986 | 松川地熱地域における変質鉱物の役割 | 村松容一,赤澤司史 | 昭和61年度三鉱学会学術講演会 | 159 | |
1987 | 松川,葛根田地域における地熱開発20年の歩み | 中村久由 | 日本地熱学会昭和62年度研究発表会 | 131-133 | |
1987 | 松川発電所創業20周年を迎えて | 七沢正敏 | 地熱 | 24, No.1 | 21-29 |
1987 | 流体包有物からみた松川地熱地域 | 村松容一 | 昭和62年度秋期連合学術講演会 | 56 | |
1987 | 松川地域におけるビルドアップテストについて | 花野峰行,坂川幸洋 | 日本地熱学会昭和62年学術講演会講演要旨集 | 102 | |
1988 | 松川地熱地帯丸森丘陵の地すべり起源を示す微地形 | 角清愛,橋本知昌,池田一雄 | 地質調査所月報 | 39, No.7 | 435-445 |
1988 | Geochemical model of the Matsukawa geothermal field | Y.Yoshida and H.Ishizaki | International Symposium on Geothermal Energy Kumamoto and Beppu,Japan | 128-131 | |
1988 | Three pressure build-up behaviors of M-7,a dry steam well in Matsukawa,Japan | Mineyuki Hanano, Yukihiro Sakagawa and Toshihiro Saida | International Symposium on Geothermal Energy Kumamoto and Beppu,Japan | 579-582 | |
1988 | 松川地域におけるビルドアップテストについて | 花野峰行,坂川幸洋 | 日本地熱学会誌 | 10, No.2 | 177-178 |
1989 | 温泉今昔物語その3 岩手県松川温泉-発電用蒸気等にみる成分変化 | 吉田裕 | 地熱エネルギー | 14, No.4 | 31-47 |
1989 | 松川発電所の運転と貯留層管理 | 花野峰行,小田中浩一,大山孝 | 地熱 | 26 No.2 | 35089 |
1990 | 松川地熱地域におけるメタンの起源 | 清棲保弘,吉田裕 | 日本地球化学会年会講演要旨集 | 197 | |
1990 | Lateral steam flow revealed by a pressure build-up test at the Matsukawa vapor-dominated geothermal field,Japan | Mineyuki Hanano and Yukihiro Sakagawa | Geothermics | 19, No.1 | 29-42 |
1990 | Initial state of the Matsukawa geothermal reservoir:reconstruction of a reservoir pressure profile and its implications | Mineyuki Hanano and Gin-ichiro Matsuo | Geothermics | 19, No.6 | 541-560 |
1990 | A summary of recent study on the initial state of the Matsukawa geothermal reservoir | Mineyuki Hanano and Gin-ichiro Matsuo | Proc.15th Stanford Workshop on Geothermal Reservoir Engineering | 39-46 | |
1991 | 松川M-7井における圧力ビルドアップ挙動について | 花野峰行,坂川幸洋,西田敏弘 | 日本地熱学会誌 | 13 | 45-53 |
1991 | Reinjection experiment at the Matsukawa vapor-dominated geothermal field:increase in steam production and secondary recovery from the reservoir | MINEYUKI HANANO, TAKEMI OHMIYA and KO SATO | Geothermics | 20, No.5&6 | 279-289 |
1991 | Recent geothermal well drilling technologies in Kakkonda and Matsukawa,Japan. | Seiji Saito | Geothermal Resources Council Bulletion | 20, No6 | 166-175 |
1992 | Origin of light hydrocarbon gases from the Matsukawa geothermal area in Japan | Yasuhiro Kiyosu, Noriko Asada and Yutaka Yoshida | Chemical Geology(Isotope Geoscience Section)94 | 321-329 | |
1992 | Geothermal models of the Kakkonda and Matsukawa geothermal Fields | Mineyuki Hanano | 29th INTERNATIONAL GEOLOGICAL CONGRESS | 845 | |
1992 | Reservoir engineering studies of the Matsukawa geothermal fields,Japan | Mineyuki Hanano | Transactions of the Geothermal Resources Council | 16 | 643-650 |
1992 | Carbon isotopic compositions of CH4 and CO2 from the Matsukawa geothermal system,Japan | Yutaka Yoshida | Geochemical Journal | 26 | 219-225 |
1992 | Simulation study of the Matsukawa geothermal reservoir:natural state and Its response to exploitation | M.Hanano | Journal of Energy Resources Technology | 114 | 309-314 |
1993 | 可採量増大技術の開発 湯ノ森地域の地下構造 | 赤澤司史,舘野正之 | 日本地熱学会平成5年度学術講演会講演要旨集 | B23 | |
1993 | 湯ノ森TG-2第2回予備水圧破砕試験における坑井内3軸AE計測による地下き裂進展挙動評価 | 森谷祐一,浅沼宏,永野宏治,佐藤源之,新妻弘明,舘野正之,篠原信男 | 日本地熱学会平成5年度学術講演会講演要旨集 | B26 | |
1993 | 松川蒸気卓越型貯留層における蒸気化学性状の経時変化 | 石崎裕之,金藤太由樹 | 日本地熱学会誌 | 15, No.2 | 162-163 |
1993 | A quarter century of geothermal power production at Matsukawa,Japan | Mineyuki Hanano | Geothermal Resources Council BULLETIN | 32-47 | |
1994 | 岩手県松川地熱地域における熱水変質帯に関する研究 | 田中威,岩崎隆一,富長勇作,江副智成,加藤昌治,赤澤司史 | 資源・素材学会北海道支部会講演要旨 | ||
1994 | 松川地熱地域における貯留層工学的調査 | 花野峰行 | 日本地熱学会誌 | 16, No.3 | 255-284 |
1994 | An evaluation of subsurface fracture extension using AE measurement in hydraulic hracturing of a geothermal well | Masayuki Tateno, Mineyuki Hanano and Qiang Wei | Journal of Acoustic Emission | 11, No.4 | S75-S88 |
1994 | 電気検層データを用いた松川地熱地域の比抵抗構造 | 梶原竜哉,赤澤司史 | 日本地熱学会平成6年学術講演会講演要旨集 | C36 | |
1995 | 岩手県松川地熱地域における熱水変質帯に関する研究 | 江副智成,岩崎隆一,加藤昌治,田中威,冨長勇作,赤澤司史 | 北海道応用地学合同研究会論文集 | No.6 | 115-120 |
1995 | 松川蒸気卓越型地熱貯留層の管理 | 花野峰行 | 新エネルギー財団主催平成7年度地熱構造解析技術研修会資料 | 1-54 | |
1995 | Downhole triaxial AE measurement during hydraulic fracturing test at Yunomori site and estimation of dynamic behavior of subsurface fracture | K.Hisamatsu, H.Moriya, H.Asanuma, M.Sato, N.Shinohara, M.Tateno and H.Niitsuma | Progress in Acoustic Emission ・, Japanese Society for NDI | 425-430 | |
1996 | 岩手県葛根田・松川地熱地帯 | 越谷信,土井宣夫,花野峰行,竹本諭史,本間健一郎,舘野正之,矢内桂三 | 日本地質学会第103年学術大会見学旅行案内書 | 13-57 | |
1998 | 松川地熱地帯のひん岩貫入岩体及び変質鉱物のK-Ar年代について | 大関仁志,加藤 修,佐々木宗建 | 日本地熱学会20周年記念シンポジウム・平成10年学術講演会講演要旨集 | P-6 | |
2000 | Recent studies and geothermal model of the Matsukawa area, Japan. | Ozeki,H., Fukuda,D. and Okumura,T. | Proceedings of Asia Geothermal Symposium 2000 | 94-103 | |
2000 | 松川地熱発電所の貯留層涵養に伴う気相トレーサー試験の試み | 福田大輔,菱靖之,外村毅,浅沼幹弘,笠井加一郎,猿舘正大,大宮武美 | 日本地熱学会平成12年学術講演会講演要旨集 | P-10 | |
2001 | 蒸気卓越型貯留層涵養に向けた簡易貯留層シミュレーション | 坂川幸洋,佐藤啓 | 日本地熱学会平成13年度学術講演会講演要旨集 | P13 | |
2001 | 地熱化学講座 第6回地熱発電所管理のための地化学データ活用-蒸気卓越型貯留層:松川地熱発電所の事例- | 笠井加一郎 | 地熱 | 38, No.4 | 57-77 |
2001 | 注水による貯留層涵養の試み-松川地熱発電所の実績- | 笠井加一郎 | 日本地熱調査会セミナー資料:蒸気生産のマネジメント-基礎と最近の事例- | 54-66 | |
2001 | 松川地熱地域における気相マルチトレーサー試験 | 福田大輔,菱靖之,浅沼幹弘,小林佳代子,笠井加一郎,猿舘正大,小田中浩一 | 日本地熱学会平成13年学術講演会講演要旨集 | P-28 | |
2001 | 松川地熱地域における注水実積とその効果について | 奥村 貴史,福田 大輔,大関 仁志,猿舘 正大,小田中 浩一 | 日本地熱学会学術講演会講演要旨集 | P29 | |
2001 | 松川地熱地域のひん岩貫入岩周辺における酸性熱水活動 | 村松容一,大関仁志,佐脇貴幸 | 日本鉱物学会年会,日本岩石鉱物鉱床学会学術講演会講演要旨集 | 243 | |
2001 | 松川地熱貯留層モデルの歴史的変遷 | 大関仁志,福田大輔,奥村貴史 | 地熱 | 38, no.4 | 27-56 |
2003 | アルコール・芳香族化合物を用いた気液二相・マルチトレーサー試験 | 福田大輔,浅沼 幹弘,菱 靖之,笠井加一郎 | 地熱 | 40, no.1 | 20-25 |
2005 | The First Two-Phase Tracer Tests at the Matsukawa Vapor-Dominated Geothermal Field, Northeast Japan | Daisuke Fukuda, Mikihiro Asanuma, Yasuyuki Hishi, and Koichi Kotanaka | Proceedings World Geothermal Congress 2005 Antalya, Turkey | ||
2005 | ALCOHOL TRACER TESTING AT THE MATSUKAWA VAPOR-DOMINATED GEOTHERMAL FIELD, NORTHEAST JAPAN | Daisuke Fukuda, Mikihiro Asanuma, Yasuyuki Hishi, and Koichi Kotanaka | Proceedings, Thirtieth Workshop on Geothermal Reservoir Engineering Stanford University, Stanford, California | ||
2005 | 砕屑岩脈と高度粘土化変質を含んだ松川地域の地質モデル | 赤塚貴史,荒井文明,福田大輔,猿舘正大 | 日本地熱学会平成17年度学術講演会講演要旨 | P12 | |
2006 | Characterization of Inter-Well Connectivity Using Alcohol Tracer and Steam Geochemistry in the Matsukawa Vapor-Dominated Geothermal Field, Northeast Japan | Daisuke Fukuda, Takashi Akatsuka, and Masahiro Sarudate | CRC Transactions | 30 | 797-801 |
2006 | 松川地域の熱水変質過程:高度粘土化変質作用から中・アルカリ変質作用への変化 | 赤塚貴史,福田大輔,荒井文明,猿舘正大 | 日本地熱学会平成18年度学術講演会講演要旨 | B02 | |
2008 | TRACING OF INJECTION USING GASES DERIVED FROM LOST-CIRCULATION MATERIALS AT THE MATSUKAWA GEOTHERMAL FIELD, JAPAN | Daisuke Fukuda and Masahiro Sarudate | PROCEEDINGS, Thirty-Third Workshop on Geothermal Reservoir Engineering Stanford University, Stanford, California, January 28-30, 2008 | ||
2008 | 逸泥防止剤起源のガスを使った掘削注水の流動追跡 | 福田大輔,猿舘正大 | 日本地熱学会平成20年学術講演会 講演要旨集 | ||
2011 | 松川地熱地域の地質モデル 地熱系形成における貫入岩体の役割 | 赤塚貴史,杉本健,小原幸正 | 日本地熱学会平成23年学術講演会 講演要旨集 | B-1 |